top of page

TAMAGAKI 
BLOCK SHOT

玉垣ブロックショット

一緒にバスケしませんか?

玉垣ブロックショットは三重県鈴鹿市の玉垣小学校を

中心に活動しているミニバスチームです。

近隣の学校区の子も活躍しています!​

rogo.png

ブロックショットでは

1年生から6年生までの男の子たちが鈴鹿市玉垣小学校の体育館をお借りして元気にバスケットボールをしています。

​​スポーツを通じて仲間とともに成長することを目指しています。

バスケットボール初心者の子も、基礎からコーチやマネージャー、チームメイトに教えてもらいながら少しづつ、ミニバスのルールやプレイを覚えていきます。

BLOG

活動時間・場所

見学・体験 大歓迎です!

ball.png

場所

鈴鹿市立玉垣小学校 体育館

T

ball.png

練習時間

火曜日 放課後

水曜日 放課後 

金曜日 放課後 

土曜日 午前中   

※土日は練習試合・公式戦等あり​

練習日時につきましてはお問い合わせください

IMG_8406_edited.jpg

一緒にバスケをしよう

部員募集中

玉垣ブロクショットは一緒にバスケットボールをする仲間を募集しています。

バスケットがちょっと気になるなと思ったら一度のぞいてみてください。

​​体育館でお待ちしています!

ball.png

体をいっぱい動かせる

お家にいるとゲームばかり。。

ついつい室内で遊ぶことが増えてしまいませんか?バスケットボールは、雨の日や長期休み中もめいっぱい体を動かせます。

ball.png

チームプレイで仲間と協力

チームのみんなで力を合わせて、ゴールが決まった時、勝った時の喜びは特別です。
また、上級生が下級生に分からないことを教えてあげたり、他学年の友達が増えるのも玉垣ブロックショットの魅力です。

ball.png

基礎体力が身につく

「走る・飛ぶ・投げる」などといった運動の基本となる筋力がバランスよくつく。

​持久力や瞬発力そして判断力なども身につきます。

ball.png

マナー・礼儀も学べる

あいさつから始まり、靴をそろえる、体育館をキレイに保つなど、バスケットをするためのマナーも子供達は学びます。​​

子供たち自身が道具の準備や片付けをし、自ら出来ることを探します。

ball.png

じっくり体験

玉垣ブロックショットでは、

体験回数や体験期間に決まりはありません。

たくさん体験に来て・じっくり考えてください。

そして「もっとミニバスがしたい!」と思ったら私たちの仲間になってください!

​体験期間中、サイズが合えばバッシュをお貸しすることもできます。

CONTACT

ブロックショットについてのお問い合わせ


見学・体験希望の方や、

活動詳細についてお知りになりたい方は

ぜひご連絡ください。

送信されました。お返事出来るまで少々お待ちください。

ホーム: Contact

©2019 by 玉垣ブロックショット. Proudly created with Wix.com

bottom of page